1 債務整理とは

債務整理とは一般的に何らかの形で多重債務を負ってしまった債務者に代わって、司法書士が、裁判上や裁判外(すなわち債権者との和解交渉)の手続きを行うことによって、借金の返済を免除したり、借金の返済金額を減額したりすることで、その債務者の経済的再建を図ることをいいます。
ここで言う借金とは銀行や消費者金融の借入だけでなく、ショッピングのカードローンや自動車ローン等も含まれます。

2 借金問題の解決方法

借金問題の解決方法には、主に「任意整理」・「過払い金返還請求」・「消滅時効の援用手続き」・「特定調停」・「自己破産」・「民事再生」の方法があります。当事務所では、これらの手続きをサポートし、最善の解決策のご提案をさせて頂いております。詳しくはこちら

3 債務整理をすべきかどうかの目安

次のような方は債務整理を検討してみてはいかがでしょうか。

  • 毎月の返済に追われ、借りては返しを繰り返す状態になっている
  • 借金がなかなか減らず、逆に増えている
  • 利息の返済が大きくて、返すのに負担を感じている

4 債務整理のメリット・デメリット

(メリット)

① 貸金業者(消費者金融など)からの取り立てがなくなります!!

② 周囲に知られることなくお手続きが可能です。

③ 高金利(利息制限法を越える金利で)で貸金業者(消費者金融など)と取引がある場合には、過去の過払い金を元本に充当して現在の借金を減額することが出来ます。

④ 高金利での取引がない場合でも、原則として将来利息をカットし、毎月の支払い金額を現在より低い金額にするための交渉をします。

⑤ 任意整理の場合、自己破産や個人再生のように裁判所に提出する書類等がなく比較的簡単な手続きですることが可能です。

デメリット)

① 借入が5年程度出来なくなってしまいます。

② 最近、債権者によっては任意での和解が困難な場合もあります。

5 家族に内緒でする解決方法

家族に内緒で借入をしていたり、ショッピングのカードローンをしている方は非常に多いです。そのため、家族に内緒で手続きを進められるか、確認されることがよくあります。
 「借金問題の解決方法」には上記の通り色々とありますが、この中でも「任意整理」の方法だと、家族に内緒で手続きを進めやすいです。一方で「破産」や「民事再生」の方法だと、同居の家族に内緒で手続きを進めることは不可能ではないですが、困難な場合があります。というのも「破産」や「民事再生」の場合、裁判所に同居の家族の収支状況を含めた、家計の状況の書類を提出する必要があるからです。

6 無料相談・ご依頼について

借金の問題にお悩みの方は、お一人で悩まず、債務整理・過払い金多数の解決実績があるちば法務司法書士事務所までご相談下さい。
まずはご連絡頂くことが解決の第一歩になりますので、無料相談をご利用下さい。ご納得の上でご依頼頂けます。

3つの安心相談ポイント!

安心

相談無料・秘密厳守・土日祝日相談可能です。
家族に内緒の方も、平日に都合のつかない方も安心してご相談できます。

安心

完済の方
着手金無料。費用は取り戻した中から精算!
ご負担(お持ちだし)はありません。
返済中の方
返済中の方も長期分割払いが可能で、
ご負担の少ない費用体系です。

安心

当事務所では豊富な解決実績があります。
ご相談者と直接面談させて頂き、
解決までの流れを丁寧にご説明いたします。
安心してご相談ください。